目次
NEC VersaPro J VF-1 (VJL20/FB-1) 画面の一部が暗い故障を液晶パネル交換で解決|修理事例
NECのノートパソコン「VersaPro J VF-1 (VJL20/FB-1)」をお使いの方から、画面の右下部分だけが暗く映るというトラブルで修理のご依頼をいただきました。
外部モニターに接続すると正常表示できる一方で、本体の液晶パネル右下のみが薄暗く、アイコンなどが見にくい状態です。
落下による衝撃が原因と推測され、液晶内部のバックライトに不具合が生じた可能性が高いと判断。最終的に液晶パネル交換で症状が改善しました。
本記事では、実際の修理事例をもとに故障の原因や修理の流れ、費用・納期などを解説します。同様の現象が起きている方はぜひ参考にしてみてください。
【お問い合わせ内容】画面右下の一部だけが薄黒く変色している
■ご相談の概要
「ノートPCを誤って右端から落としてしまい、画面右下が暗くなってしまった。使えなくはないが、アイコンや文字が見づらいため修理を検討している。概算のお見積もりをお願いしたい」
実際に送付していただいたパソコンを確認したところ、一見割れてはいないようでしたが、右下部分の明るさが他の部分と比べて著しく暗く、OS上のアイコンが見づらい状況です。
内部的には液晶バックライト(LED)の一部がダメージを受けていると推測できました。
バックライト交換が可能な設計であればその部分のみ修理も考えられますが、LED一体型のパネル構造が多いため、液晶パネルごと交換が最も確実で早い方法となります。
NEC VersaPro J VF-1 画面修理の実際の様子
1)故障状態のチェック
上の画像は、修理依頼時に撮影したものです。一見すると故障箇所が分かりにくいのですが、よく見ると右下部分がほかのエリアより暗くなっています。
拡大して確認すると、アイコンなどがわずかに確認できるものの、暗くて見えづらい状態です。
2)液晶パネル交換の作業
内部のバックライトのみを修理することは構造上難しいため、液晶パネルのユニット交換で対応します。
本体を分解して旧パネルを取り外し、新しいパネルに接続・固定を行います。
作業時間としては、部品の在庫があれば30分程度で完了することが多いです。
交換後の画面は、全体が均一に明るく表示されるようになりました。結果的に、マザーボードや他の部品には問題がなく、液晶パネル自体の故障が原因だったと分かります。
3)データはそのまま
今回の修理では、液晶パネルのみの交換を行うため、HDD/SSDなどのストレージやOSには一切触れません。
そのため、データはそのままでお返し可能です。パソコン修理後、すぐに普段どおりの環境でご利用いただけます。
修理期間・納期の目安|宅配修理もOK
今回のNEC VersaPro J VF-1 (VJL20/FB-1) は、宅配便でのご依頼でした。
部品在庫があったため、到着後すぐに調査・修理着手となり、30分ほどで液晶交換を終えています。
もし店舗まで直接お持ち込みいただけるのであれば、在庫確認後、当日修理も可能です。
在庫がない場合や、液晶パネルの仕入れに時間がかかる場合は、数日~1週間ほどの納期をいただくケースもあります。
お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
まとめ|NEC VersaPro J VF-1の画面暗い症状は液晶交換でスピード解決
NEC VersaPro J VF-1 (VJL20/FB-1)で画面の一部が薄暗い・黒ずむといった症状は、落下などの衝撃で液晶パネル内部のバックライトが損傷していることが多いです。
バックライトのみの交換が難しい構造のため、液晶パネルごと交換が最短かつ確実な修理方法となります。
メーカー修理では高額見積もり(5万円以上)になることも珍しくありませんが、当店ではパネル交換のみを行うことで費用を抑え、データそのまま・短期間でお返し可能です。
お困りの方は、宅配修理・店頭持ち込みいずれにも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
修理前にお見積もりを確認いただき、納得されたうえで作業を進められます。
NECノートパソコンの液晶修理実績はこちら
落下や衝撃による画面トラブルは、時間が経つほど悪化する可能性もあります。
早めに修理することで大切なPCを長く快適に使い続けましょう。